オープンセサミ

医学生が心の扉を解放して書くブログです。ゲーム、読書、勉強などなんでも書きます。ふざけた記事を量産したい。

絵は1週間でこんだけ上手くなります

こんにちは、トビーだーーー!。
俺は2018/9/30に自分の絵が下手な理由を考察した。
その結果絵が下手な人は、「観察力」、「特徴を掴む力」、「線を描く力」の3つの力が欠けているとわかった。

それからの1週間、俺は3つの力を重視して絵を描いた。そしてブログに貼った。
それらの絵を振り返ることで、今後の絵の強化に向けて更なる考察をしていきたい。

  

1日目

 (9/30)

これが練習初日の絵だ。
誤解が無いように言っておくが、断じて手は抜いていない。
この記事で考察を始める前に、もう一度俺の実力を確かめるために描いた絵だ。
この絵が今後どのような成長を辿るのかをみんなに伝えたい。

2日目

(10/1)


絵の練習を始めた日を9/30にするという痛恨のミスにより、10/1が2日目となる微妙に分かりにくいことになった。
だが、注目すべきはこの絵だ。
この絵が何を描いたか分かるか?そう、サイだ。
前日の人かすら分からない絵から「サイ」の絵へと成長している。
俺、絵が上手いんじゃね?
そう勘違いしてしまうほどの急成長には訳がある。

「サイの写真を見ながら描いた」

絵を上手くなるためには「観察力」、「特徴を掴む力」、「線を引く力」が大事だと考察した。俺自身が考察したからには守らねばならぬ。そう思ってサイの写真を見ながら描いた結果がこの急成長だ。
ここではサイの絵を穴があくほど見るという行為で「観察力」と「特徴を掴む力」を実践し、ゆっくりと時間をかけて描くことで「線を引く力」を修練している。

以上より、以前の記事で俺が考察した通り、絵を描くには「観察力」「特徴を掴む力」「線を引く力」が大事だと分かった。これからも絵の上達に向けて練習していきたい。

…ここで終わりでいいんじゃないかな。

3日目

 (10/2)


3日目になってクオリティが低下した。2日目のサイは何だったのかというぐらい、絵が下手になった。
これはYouTuberオサムがフォートナイトというゲーム内で「歌うことで味方が一緒に車に乗ってくれるんじゃないか」という説を検証したことから、「カート」を描いてみた。

この絵の反省点は「観察力」と「線を引く力」だ。
ナンバープレートとタイヤの間に謎の空間「ホワイトスペース」が生まれており、そこがやけに目立つ。絶対にあるはずのない「ホワイトスペース」は、その空間にあったものを俺が観察しきれなかったことにより、生じた。
また、タイヤもガッッッタガタである。基本的な図形である丸がきちんと描けていないのはまだ俺に線を引く力が備わっていない故であろう。

まだまだ批判すべき点はあるが、過去の俺の名誉のために、ここらへんで勘弁してやる。

4日目

(10/3)



4日目の絵が彼だ。「潤滑油君No.14号」
俺のコメントが欲しいという穢れた欲望により生み出された可哀想な彼は、悲壮感漂う表情をしている。

1日目の絵と比べて大分上達している!彼は参考にすべき画像がなかったため、完全に俺の妄想力で描き上げたのだが、中々良いではないか。

人間の特徴である目があり、鼻があり、髪があり、そしてなんと肩から手が出ている!
これは間違いなしで人類だ。決して上手いとは言えない彼も、人類の特徴があることで、人類と認められるような出来栄えに仕上がっている。

同じ人類を描こうとしても、「特徴を掴む力」を使うか使わないかでこんなにも差が出てくる。それが分かっただけでも、彼が生まれて意味があったと言えるのではないか。

5日目

 (10/4)


…はっきり言わせてもらおう。

コメントしにくい

これはYouTuberをしていた頃の自分を思い出し、俺の歪んだ欲望とYouTubeのアイコンが混ざり合ったことで生まれた絵である。
描いた時のことは思い出せるのだが、今の記事にはとてもしにくい微妙な絵だ。

黒歴史が俺を再度苦しめてくる。

なんとかこの絵にコメントを付けるとすると、

俺が有名な画家なら抽象画として億単位の値が付きそうな、将来性のある絵

6日目

(10/5)



この画像はバットマンを観た俺が、観てすぐに描いたバットマンマークである。
バットマンを知っている人であれば、何の絵かは分かるだろう。
「観察力」と「特徴を掴む力」は使えているようだ。
しかし、やはり「線を引く力」がまだ足りていない。

コウモリの周りを囲む楕円が歪んでおり、よく見るとコウモリも左右の長さが非対称だ。
あと一息で上手いと言われそうな惜しい絵まで成長してきた。
7日目にも期待が持てそうだ。

7日目

 (10/6)


7日目に問題の記事が来てしまった。
話題を呼びそうで全く呼ばなかった、公開することですらギャンブル性を伴うこの記事は、全ての文字をリンクにするというSEOもブログ論も全く無視したじゃじゃ馬だ。

そのブログのために描いた「ガチャガチャ」の絵だ。
「線を引く力」が足りないのに加えて、景品のごちゃ混ぜ感を色で適当にごまかしており「観察力」も足りていない。

最後の絵だからもっと急成長した絵が来るのかと思っていたのに、俺自身に失望した。

まあそんなすぐには上手くならないよね。

1週間を振り返って

俺のこの1週間の絵を上手い順に並べると
サイ>バットマン>潤滑油君No.14号>カート>ガチャガチャ>YouTube>>>>>>謎の人類
だと思う。
 
日にちに置き換えると
2>6>4>3>7>5>>>>>>1
となる。


つまり、1週間で上手くなっていない。
ただし、意識することで初日よりは格段に上達し、人に見せられる絵になった。

そして今回の考察で1つ分かったことがある。
「観察力」、「特徴を掴む力」、「線を引く力」の3つの内、俺に圧倒的に足りていない力は「線を引く力」である。

これが分かっただけで、今回の考察は価値があったと言えるだろう。
これからも3つの力を意識しつつ、「線を引く力」をさらに気にして絵を描いていこうと思う。